憧れの涙袋が自分でも作れる!?
アイドルやモデル、タレントの顔がTV画面に出ると誰を見ても凄く美しく
目元が魅力的ですよね?どうやったらこういう目になるのだろう?と
考えてしまいます。実は目の印象はちょっとした事でガラッと変わります。
中でも目の下にある涙袋は印象をグッと変えてくれます。
何のメンテナンスもしないまま放置しておくと目の下が垂れてしまい、
目の下の印象はほうれい線同様に老けた印象を与えてしまいます。
この目の周りの中でも若々しさと美しさに影響する涙袋を作る方法を
小顔整体師の川島さんのレクチャーを見ながら手に入れましょう。
簡単な方法で涙袋を作る方法
自分の人差し指、中指を使って鼻の上部、目頭と目尻の左右を
おさえます。強くする必要は無く適度に手をそえます。
この様に目の左右をおさえる形を作っていきましょう。
あくまで目の周りに手をあてる形で目の中に手を入れたり、
特に長めのネイルをしている人は注意をしながら行いましょう。
次に下まぶたを上に上げていきましょう。この時も目の中に指や
爪が入らないようにしっかり固定をして行いましょう。
無理をしないでスムーズに同時に引き上げるのがポイントです。
大事なのは継続する事
目の左右を2本の指左右を使って上に持ち上げるだけの超簡単美顔ケア。
この動作を1日「3分」ほど行いましょう。
簡単でどこでも出来るものなので気軽に試す事が出来ますね。
眼輪筋が涙袋を浮き上がらせる!
どうしてこの簡単な方法で涙袋が出来る可能性があるのでしょうか?
実は涙袋の周りにも筋肉が付いており特に涙袋の下側に存在する
目輪筋は涙袋の下側に位置しています。この筋肉が衰えると
涙袋をしっかりと支える事が出来なくなって涙袋が下がります。
涙袋は下からしっかりと押し上げられる事で突起が大きくなり、
しっかりした涙袋が浮き上がってくるという仕組みなのです。
元々の涙袋は決まっているというイメージがあるかもしれませんが
他の部位同様に周囲の筋肉などに影響を受けているんですね。
ビフォーアフターの差は一目瞭然
涙袋で目の周りの印象がガラリと変わるのは多くの人が知っている事ですが
このトレーニングをしっかりすればビフォーアフターのように
涙袋がしっかりとクッキリ見えるのが確認出来ると思います。
涙袋が元々無いとか余りハッキリしていないからメイクでカバーという方も
一度は試してみる価値はありそうですね。個人差はありますが
周囲の筋肉に変化が出始めると涙袋も影響されて目立つように。
毎朝3分のトレーニングの癖を付けよう
1日の中で今日の始まりの時間である起きてすぐの朝。
何かと忙しい時間帯ですがこの時間の間のほんの少し3分が最高のタイミング。
この朝の時間に3分この涙袋のトレーニングが効果的です。
つい忘れがちなものですから朝に3分毎日すると決めると忘れずに出来て
効果も出やすいという事で忘れずに行いたいですね。
涙袋をしっかりケアして美しい自分を手にしましょう。
【詳しくは下記の動画で↓↓↓↓↓】
この記事へのコメントはありません。