猫背を短時間で改善する秘訣!?
猫背は自分では意外と意識していなくても友人や知人が指摘してくれる事も。
それほど無意識でなってしまうのが猫背なのかもしれませんね。
モデルさんや美しい人の姿勢を見ていると背筋がしっかり伸びていて
見た目のシルエットがとっても美しいものです。
猫背になっているけれど意識してもすぐ猫背に戻ってしまうという人も
美容整体師の川島さんの猫背を改善する方法を試してみましょう!
ストレッチポールを活用
猫背改善の為にストレッチポールを使用しましょう。
ネットショップでも安価で手に入りますので一つ持っておいて損は無いですね。
同じような形状、柔らかさのある代用品でも構いません。
丸めたタオルでも代用出来るのでまずはタオルで行っていきましょう。
タオルを使った猫背改善術
寝転ぶ場所を確保したら、背中に丸めたタオルを置いて寝ます。
背中の丁度中心部に縦に配置
背筋にそってタオルを縦に添えて横になります。
ポイントは手のひらを上に向ける事
手の平を上に向けるようにしてこのまま寝てしまうのもOK!
時間的に余裕が無い場合は自分が使える時間(5分~30分)をこのまま維持しましょう。
猫背改善トレーニングはこのステップだけで完結なので非常に簡単ですよね。
猫背になる原因としては様々な筋肉や要因があるものの丸めたタオル1本で
仰向けに寝るだけで改善が出来るので凄く嬉しいですね。
猫背気味なので実際に床に寝て1時間ほど寝てみましたが背骨が伸びて
歩く時に自然と背中が真っすぐになっているのには驚きました。
簡単なようですが効果が凄くあるものなのでお薦めします!
猫背が改善されると身長も高くなりますのでスタイル向上にも貢献しますよ。
【詳しくは下記の動画で↓↓↓↓↓】
この記事へのコメントはありません。